国家資格キャリアコンサルタント資格 実技面接試験に本気で合格したい人を親身に支援します。
第11回国家資格キャリアコンサルタント試験対策 夢かなジム 受付開始
夢かなジムは、第7回対策より、より効果的なトレーニングを目指して、
【マンツーマン】によるロールプレイング講習となりました。
論実対策ご希望の方は随時受け付けております。
こちらまでお問合せください。
夢かなジムの特徴
・マンツーマンでのトレーニングを重視します。
・毎回受講生カルテを作成し、どの講師が担当しても、受講生一人一人の課題を共有していきます。
・対策講義⇒課題発見講習⇒課題解決講習という一連の流れで徹底的に課題を見つけその解決を目指します。
・ご希望に合わせ、対面とスカイプによるマンツーマン講習を用意します。
・ご友人と一緒に受けたい、会場を用意するので出張講習して欲しい、などご要望にお応えします。
若者からシニアまで、自身の興味や能力、価値観に合致した仕事を行い、自己実現を果たすことが、今後、社会が生き生きと発展する鍵だと思います。その支援を行うのがキャリアコンサルタントであり、その活躍がますます期待されていますが、資格試験を突破するのに苦労されている方が多いのが現実です。
また、対人関係に悩まれている方や、営業職や各種コンサルタントなど、より良い人間関係を築きたい方は沢山おられます。カウンセリング技術をコアとするコミュニケーション・スキルを強化するために、キャリアコンサルタントの資格取得に挑戦される方も増えています。
国家資格となったキャリアコンサルタント資格実技面接試験への対策を支援することで、受講生の方々に合格していただき、皆様の笑顔を見たいというのが弊社の願いです。
第8回キャリアコンサルタント試験対策講習 詳細と日程は、こちらをご覧ください。
論述対策も始めました。詳しくはこちらをご覧ください。
<ご挨拶>
キャリアコンサルタント資格面接試験対策講習 「夢かなジム」
開講のお知らせ
2016年(平成28年)4月1日、これまでCDAを始めとする民間資格であった、標準レベルキャリア・コンサルタント資格が国家資格となりました。
これまで夢かなジムで対策講習を行っておりましたCDA資格は、今後同じく日本キャリア開発協会(JCDA)が実施する試験により、キャリアコンサルタント資格(国家資格)となります。
夢かなジムは、この試験対策講習として生まれ変わりました。
まずは、実技試験の面接試験対策講習に加え、論述対策講習(通信講習)も、スタートしました。
正直なところ、JCDAとキャリアコンサルティング協議会が実施した第1回の試験内容の違いに驚いております。よって、第1回の試験内容がそのまま引き継がれるのか、疑問に思う所もあります。
しかしながら、夢かなジムではもともと、小手先の試験対策をしているわけではありません。
そもそも私たちがこの夢かなジムを始めたのは、あまりに試験対策に走り極端なまた小手先の技術に走っている事を憂いたからでした。もちろん試験対策ではありますが、カウンセリングの目指す真のところを受講生のみなさんにお伝えする、ということを目指してきました。この思いは、これまで多くの成果を生んできました。
ですから、自信をもってこれまでと基本的には同じ方法で試験対策講習を行います。
でも、当日どのような進行で試験が行われるのかはわかりません。
その事をみなさまにお伝えした上で、夢かなジムを選んでくださった方には講師陣全力でサポートさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
夢かなジムとは 詳しくはこちらから